top of page
子どもを抱きしめる母親

お子さまの成長や発達に関するお悩みに寄り添います

和歌山市 児童精神科外来 生馬医院

診療案内

和歌山市の生馬医院の児童精神科外来では、自閉症スペクトラム症(ASD)、注意欠如多動症(ADHD)、学習障害(LD)、発達性協調運動障害(DCD)などの発達障害に関する専門的な診療を行っております。

発達障害は早期の診断と適切な治療が重要です。

当院の児童精神科外来では、発達障害にも長く携わってきた小児科医(小山博史)が、お子さまの成長や発達に関する悩みに寄り添い、診療を通じて一人ひとりに合った診療をいたします。

予約案内

児童精神科外来は予約制です。

予約時点で、15歳未満の初診の方が対象です。

予約待ちの期間が非常に長くなっており、ご迷惑をおかけいたしております。

学校からの依頼や、他院からの紹介状をお持ちの方は、個別に判断いたしますので、まずはお電話でスタッフにご相談ください。(電話 073-422-1458)

生馬医院

診療科目

小児科・内科・アレルギー科、発達外来(児童精神科外来)

診察時間

木曜日 12:00~13:00:予約診察

休診日:土曜午後、日曜、祝日

医院名

生馬医院

住所

和歌山県和歌山市吉田436

電話番号

073-422-1458

生馬医院 入り口

アクセス

JR和歌山駅から徒歩5分(西口から380m)

駐車場

医院前5台

City in Wakayama立体駐車場

(サイズ制限有。会計時に駐車券をお見せください。1時間無料券をお渡しします。)

City in Wakayama立体駐車場に駐車できない場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。領収書を提出いただければ、2時間まで料金を負担いたします。

生馬医院 ロゴマーク

生馬医院

和歌山県和歌山市吉田436

TEL:073-422-1458

©2024 生馬医院

bottom of page